中世史(日本史)坊門信子(西八条禅尼)源実朝の妻 鎌倉幕府の源氏将軍の三代目・源実朝。 彼は兄頼家とは異なり、妻はただ一人だったと伝わります。(千葉氏出身の「久米御前」という側室がいたという伝承もありますが、『吾妻鏡』等に記録は残されていないため、公的にはいないと言っていいでしょう。) 実... 2021.12.22中世史(日本史)
中世史(日本史)鎌倉殿二代将軍・源頼家の妻と子たち 鎌倉幕府の二代目の将軍・源頼家。彼の政治のサポートのために「鎌倉殿の13人」こと13人の御家人たちによる合議制が敷かれるようになったのは有名な話です。 そんな彼は妻・政子をはばかって表向きはなかなか側室を取れなかった父親・頼朝とは違い、その... 2021.12.21中世史(日本史)
中世史(日本史)北条義時の死因は何?毒殺、病気、殺人? 鎌倉幕府の2代目執権であり、承久の乱の勝者となった北条義時。2022年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の主人公で、小栗旬さんが演じますね。 そんな北条義時ですが、実は死因について複数の説がささやかれている人物でもあります。北条義時の死因と、最... 2021.12.14中世史(日本史)
中世史(日本史)八重姫はどんな人だったのか?その生い立ちと悲しい最期 源頼朝の妻として有名なのは北条政子ですが、実は頼朝は政子と結婚するよりも前に、別の女性と結婚していたという伝承があります。(『吾妻鏡』などの鎌倉幕府・北条家公式の記録には特に残されていないのですが……) 頼朝最初の結婚相手として伝わるのが、... 2021.12.14中世史(日本史)
中世史(日本史)千鶴丸(千鶴御前)~源頼朝の悲劇の長男~ 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』がそろそろ始まりますね!『鎌倉殿の13人』は、新垣結衣さんが悲劇の美女・八重姫を演じることでも話題になっています。八重姫は源頼朝最初の妻となり、「千鶴丸」と呼ばれる息子を産んだことで有名ですが……千鶴丸はどのよう... 2021.12.08中世史(日本史)
近代史(日本史)渋沢篤二の妻と息子たち 大河ドラマ『青天を衝け』の放送も、あと残すところ1カ月ほどになりました。 残り1カ月のキーマンとなりそうなのが、渋沢栄一の、後に廃嫡されることとなる嫡男・篤二です。 そんな渋沢篤二の妻と息子たちについて、改めていろいろと調べてみました。 渋... 2021.12.07近代史(日本史)
中世史(日本史)阿波局 謎多き北条泰時の母 2022年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の主人公は、2代目執権にして承久の乱の勝者である北条義時です。 その北条義時は何人かの女性を妻としましたが、彼の妻の中でもっとも謎に包まれているのが「阿波局」です。3代目執権となる北条泰時の母でありな... 2021.12.01中世史(日本史)
中世史(日本史)梶原景時の妻と子と子孫たち 石橋山の戦いで敗走した源頼朝を見逃し、その後頼朝の忠実な家臣となったことで知られるのが梶原景時です。侍所別当、厨別当など重職を歴任しただけでなく、和歌を好むなどの教養溢れる一面もあったとか。 しかし頼朝死後、その運命は暗転し、最終的には討伐... 2021.11.29中世史(日本史)
中世史(日本史)足立遠元の家紋は何?お墓はどこ?公文所ではどのような役割を果たしたの? 「13人の合議制」の1人に名を連ねるのが武蔵国の武士、足立遠元です。北条義時、大江広元らスターぞろいのメンバーに比べると、いまいち影が薄いような足立遠元ですが、実際どのような人物なのでしょうか。ここでは、足立遠元の家紋、墓、公文所での活躍に... 2021.11.25中世史(日本史)
近代史(日本史)渋沢栄一後妻・伊藤兼子の前の夫はどうなったのか?また連れ子はいたのか? 妻・千代を失い、いよいよ渋沢栄一の後半生を描こうとしている大河ドラマ『青天を衝け』。そしてそろそろ渋沢栄一の後妻・伊藤兼子も本格的に活躍しそうですね。 水戸藩御用達の豪商・伊藤(伊東)八兵衛の娘でありながら、明治維新で実家が没落したために芸... 2021.11.24近代史(日本史)