鎌倉殿の13人

中世史(日本史)

北条泰時の妻(正室、側室)たち

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』では、坂口健太郎さんが演じることが発表された北条義時の息子・北条泰時。 「御成敗式目」制定や、得宗家の確立などで名前が良く知られていることかと思います。 そんな北条泰時の妻(正室、側室)には誰がいるのでしょう?気...
中世史(日本史)

源頼朝の愛人(妾、側室)たち

源頼朝の正室・北条政子はたびたび頼朝の浮気を戒めていますが、それでも浮気の虫が治まらなかったのが頼朝でした。 政子の妊娠中に元兄嫁(源義平未亡人・新田氏の祥寿姫)に艶書を送るわ、亀の前と浮気するわ、御所女房に手を付けるわ……。 さらに公的記...
中世史(日本史)

上総広常(上総介広常)の妻(正室、側室)と子と子孫たち

上総国・下総国にわたる広大な領域を支配し、当時の関東屈指の勢力を誇っていたのが房総平氏の総領・上総広常(上総介広常)です。 もともとは頼朝の父・義朝や頼朝の異母兄・義平に従うなど、頼朝や河内源氏とも深い関係性にありました。 しかし、彼が多大...
中世史(日本史)

伊東入道の娘(北条時政前室)とは何者?

北条義時の母は、前田家本『平氏系図』によると、「伊東入道の娘」とあります。 北条時政の前妻だったと思われる伊東入道の娘ですが、後妻の牧の方と違って影が薄く、『吾妻鏡』等、史料には全くと言っていいほど姿が見えません。 そんな影の薄い「伊東入道...
中世史(日本史)

北条義時と八重姫は結婚したのか?

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で、注目されているのが、新垣結衣さん演じる八重姫と、小栗旬さん演じる北条義時の関係の行く末でもあります。 2022年1月末時点では、八重姫はまだまだ大泉洋さん演じる頼朝に未練がある上、江間次郎と再婚しているため、...
中世史(日本史)

北条政子の死因は病気?どのような病気だったのか?

鎌倉幕府所代将軍の妻にして、執権となる北条家の栄華を導いたのが北条政子です。 彼女の人生の最後のハイライトといえば、承久の乱になるでしょうが、そんな彼女の最期はどのようなものだったのでしょうか。 北条政子の死因について、調べてみました。 北...
中世史(日本史)

大江広元の妻(正室・側室)と子と子孫たち

鎌倉幕府のブレーンとして大活躍したのが大江広元です。 「鎌倉殿の13人」こと「十三人の合議制」のメンバーでもある中原親能の弟でもあり、また自分自身も「十三人の合議制」のメンバーとなり、兄弟ともども鎌倉幕府の礎を築くこととなりました。 そんな...
中世史(日本史)

中原親能の妻(正室・側室)と子と子孫たち

京の都の下級官人でありながらも、頼朝とは年来の昵懇な間柄であり、後に頼朝の代官として朝廷相手に渡り合ったのが中原親能です。 彼は弟の大江広元ともども、「鎌倉殿の13人」こと十三人の合議制のメンバーの一人としても知られており、また九州を代表す...
中世史(日本史)

三善康信の妻(正室・側室)と子と子孫たち

頼朝の乳母の甥であったことから、京の都で官僚として働きながらも伊豆の頼朝へ京の情報を流し続けていたのが三善康信です。 三善康信はのちに問注所執事になり、「鎌倉殿の13人」こと十三人の合議制のメンバーにも選ばれるなど鎌倉幕府の重臣となりました...
中世史(日本史)

二階堂行政の妻(正室・側室)と子と子孫たち

鎌倉幕府の政所執事にして、「鎌倉殿の13人」こと十三人の合議制のメンバーでもある二階堂行政。 頼朝とは遠縁にあたる人物でもあります(二階堂行政の母は熱田大宮司・藤原季範の妹で、頼朝の母は藤原季範の娘です)。 朝廷の実務官僚から政所別当(政所...