側室

中世史(日本史)

北条泰時の妻(正室、側室)たち

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』では、坂口健太郎さんが演じることが発表された北条義時の息子・北条泰時。 「御成敗式目」制定や、得宗家の確立などで名前が良く知られていることかと思います。 そんな北条泰時の妻(正室、側室)には誰がいるのでしょう...
中世史(日本史)

千葉常胤の妻(正室、側室)と子と子孫たち

上総広常と並ぶ房総の大物と言えば、千葉常胤でしょう。 親族でもある上総広常の死後、広常の地位を引き継いで房総平氏の惣領の地位を得て、大物御家人としての地位を確立しました。 そんな千葉常胤の妻(正室、側室)と子供、子孫について調べてみまし...
中世史(日本史)

源頼朝の愛人(妾、側室)たち

源頼朝の正室・北条政子はたびたび頼朝の浮気を戒めていますが、それでも浮気の虫が治まらなかったのが頼朝でした。 政子の妊娠中に元兄嫁(源義平未亡人・新田氏の祥寿姫)に艶書を送るわ、亀の前と浮気するわ、御所女房に手を付けるわ……。 さらに公...
中世史(日本史)

上総広常(上総介広常)の妻(正室、側室)と子と子孫たち

上総国・下総国にわたる広大な領域を支配し、当時の関東屈指の勢力を誇っていたのが房総平氏の総領・上総広常(上総介広常)です。 もともとは頼朝の父・義朝や頼朝の異母兄・義平に従うなど、頼朝や河内源氏とも深い関係性にありました。 しかし、彼が...
中世史(日本史)

酒井忠次の妻(正室、側室)たち

家康の人質時代からの側近であり、徳川四天王・徳川十六神将の筆頭格と言われるのが、酒井忠次です。 三河一向一揆などの時にも、一族に背いてまで家康に仕えるなど、家康へ高い忠誠を示し続けました。 そんな酒井忠次の妻(正室・側室)はどのような女...
中世史(日本史)

榊原康政の妻(正室、側室)たち

初代舘林藩主にして、徳川三傑・徳川四天王・徳川十六神将すべてに名を連ねる家康の功臣といえば、榊原康政です。 おそらく2023年の大河ドラマ『どうする家康』においても、彼はキーとなるのではないでしょうか? そんな榊原康政の妻(正室、側室)...
中世史(日本史)

本多忠勝の妻(正室、側室)たち

徳川四天王にして徳川三傑でもある、徳川家康の重臣・本多忠勝。 生涯多くの戦に出陣しながらも、傷一つ負わなかったと言われるほど頑健であったことでも知られていますね。 そんな本多忠勝の妻(正室、側室)について調べてみました。 本多忠勝の正室...
中世史(日本史)

井伊直政の妻(正室、側室)たち

譜代大名として筆頭格である彦根藩井伊家の祖が、井伊直政です。徳川四天王の一人としても、有名ですよね。 そんな井伊直政の妻(正室、側室)について調べてみました。 井伊直政の正室:花(松平康親娘・徳川家康養女、唐梅院・清泉院とも) 井伊直...
中世史(日本史)

大江広元の妻(正室・側室)と子と子孫たち

鎌倉幕府のブレーンとして大活躍したのが大江広元です。 「鎌倉殿の13人」こと「十三人の合議制」のメンバーでもある中原親能の弟でもあり、また自分自身も「十三人の合議制」のメンバーとなり、兄弟ともども鎌倉幕府の礎を築くこととなりました。 そ...
中世史(日本史)

中原親能の妻(正室・側室)と子と子孫たち

京の都の下級官人でありながらも、頼朝とは年来の昵懇な間柄であり、後に頼朝の代官として朝廷相手に渡り合ったのが中原親能です。 彼は弟の大江広元ともども、「鎌倉殿の13人」こと十三人の合議制のメンバーの一人としても知られており、また九州を代表...