後宮(日本)

中世史(日本史)

後鳥羽上皇と白拍子たち

『平家物語』における祇王、仏御前、そして源義経の愛妾、静御前など、白拍子は平安末期~鎌倉時代にかけて多く歴史の中にその姿を現しています。 男装して歌舞を奉ずる彼女たちは、多くの貴族や皇族を魅了しました。 魅了された男性の中に、後鳥羽上皇がい...
中世史(日本史)

坊門局(西御方)~最も長く後鳥羽院のそばにあり続けた女性~

後鳥羽上皇の周りには常に多くの女性がいました。 彼がその生涯でもっとも寵愛したであろう女性は、やはり修明門院こと藤原重子ではないかな?と思われますが、後鳥羽上皇のそばに最も長くい続けた女性は、実は別の女性になります。 修明門院とほぼ同時期に...
古代史(日本史)

藤原氏から最初に天皇の妻となった?藤原耳面刀自

歴史が好きな人なら、藤原氏と言えば摂関政治をイメージする人も多いのではないでしょうか。 摂関政治において、藤原氏は天皇の妻に自身の娘たちを入れ、次代の天皇となる子供を産ませることで権力を握っていきました。 藤原氏の始祖と言えば、大化の改新の...
中世史(日本史)

亀菊  承久の乱の遠因となった美女

鎌倉時代前期、後鳥羽上皇は幾人かの白拍子を寵愛していました。 白拍子というのは、男装して踊る舞姫で、望まれれば夜を共にする、遊女に近い女性でした。平家物語の祇王や仏御前、源義経の妻静御前なども白拍子です。 滝、石、舞女姫法師といった白拍子出...
中世史(日本史)

平家の栄華の立役者 建春門院 平滋子

さて、今回ご紹介する女性は、美福門院に負けず劣らずのシンデレラ、かつ、実家を盛り立てていったという点では、美福門院よりもすごいかも?な女性です。 建春門院 平滋子 後白河后 高倉母 兵部少輔平時信女 母民部卿顕頼女 仁安元十二十一 叙従三位...
中世史(日本史)

シンデレラにはなれない 九条院 藤原呈子

さて、お久しぶりです。 女院シリーズ(勝手に命名)、続きの九条院から始めます。 九条院 藤呈子 近衛后 太政大臣伊通公女 法性寺関白為子 母権中納言顕隆女 久安六二十六 叙従三位 十九 四月二十八 為女御 六月二十二為中宮 久寿二八十五 為...
中世史(日本史)

強かなる平安シンデレラガール 美福門院 藤原得子 その生涯について

今までの記事の中で「鳥羽天皇の寵姫」としてのみ登場してきた彼女。寵姫の名前にたがわず美しく、そして鳥羽院政期を翻弄し、そして、もしかしなくてもその後約700年続く、武家の時代の幕開けに一役買った、日本史になくてはならない存在の女性です。 政...
古代史(日本史)

日本最初の女院 東三条院 藤原詮子 その生涯について

東三条院 藤詮子 円融后一条母 東三条関白兼家二女 母摂津守藤仲正 山蔭卿七男也 女 貞元二 十一月四日 為女御 寛和二 七五 為皇太后 正暦二 九十六 為尼 年三一今年二月十二日円融有御事 同日院号年官年爵封戸如太上天皇 或九一丁酉院号同...