性格

中世史(日本史)

徳姫(五徳・おごとく)家康の妻と子を奪った信長の娘

家康の人生においては数多くの別れがありましたが、その中でも家康にとってかなり苦しい別れとなったのは、正室・築山殿と嫡子・元康を見殺しにする羽目になったことだったでしょう。 特に元康の死は相当堪えたようで、晩年、元康の死にかかわった徳川...
中世史(日本史)

牧の方~京出身の鎌倉幕府所代執権・北条時政継室~

鎌倉幕府所代執権・北条時政は晩年に息子義時・娘政子によって失脚に追いやられてしまいます。そこまで親子仲がこじれてしまった原因の一つが、義時・政子の継母にあたる時政の継室・牧の方の存在でした。 京出身とも言われる牧の方がどのようなパーソ...
タイトルとURLをコピーしました